リハビリ
リハビリ室
広さ65㎡のリハビリ室になります。医師の指示のもと理学療法士や柔道整復師の施術、電気治療などの機器を用いたリハビリを提供しています。
理学療法士のリハビリ
整形外科疾患(変形性関節症、頸椎・腰椎椎間板ヘルニア、肩関節周囲炎、腱板損傷、靭帯損傷など)を中心に患者様一人一人に合ったリハビリを提供します。
〇個別のリハビリ
同じ怪我や病気の患者様でも一人一人治療方法は異なります。当院では個別のリハビリにて患者様の状態を確認し、その方に合ったリハビリを提供しています。一対一でのリハビリになるので悩んでいる点や不安な点など相談しやすい環境です。
〇予防を見据えた自主リハビリの提供
病院でのリハビリのみではなく自宅でのリハビリも重要です。口頭に加えて自主リハビリ表を用いて患者様に合った運動やストレッチの伝達を行っています。
〇定期的な勉強会にてスタッフの知識・技術の向上
より良いリハビリを患者様に提供出来るようスタッフ間で定期的に勉強会を開催しています。外部の研修にも積極的に参加出来る体制を整えています。
柔道整復師のリハビリ
〇外傷固定
骨折・脱臼・靭帯損傷など、患部の安静を保つために副え木やギプスで固定します。また患部の可動域制限、患部の補強など、様々な目的のテーピング固定を行っています。
〇手技療法
適度な刺激で収縮することで硬くなっている筋肉を丁寧にもみほぐし、心地よく筋肉を緩めていきます。
リハビリ機器を用いたリハビリ
〇牽引療法(頸椎、腰椎)
〇低周波刺激療法(SSP電極)
〇温式ホットパック
訪問リハビリ
調整中